デジカルの次世代出版は、
ネット時代に適応した質の高い「読まれる」本の出版を実現しています。「本を作る」だけで終わらない、知識や思いを「読まれる本」にして、伝えたい人に届け、あなたのビジネス拡大に
貢献致します。
あなたのビジネスを拡大出来る4つの理由
デジカルの次世代出版は、「本をつくること」がゴールではありません。
最終的に目指すことは、多くの読者に長く読まれる本をつくること。
そのために、いまある原稿(コンテンツ)をどう整えるのがよいかアドバイスします。
人目を惹くカバーデザインは、「手に取ってもらう」ためにとても重要です。
次世代出版は、ありきたりの定型デザインに流し込むのではなく、読んでもらいたい購読者層に合わせて、デザイナーが確実に「魅せる」表紙デザインと「読まれる」本文デザインをご提案します。
次世代出版では、ご自身で執筆する著者には、無料の出版コンサルを行いながら、オンライン会議やチャットを併用して、原稿完成までていねいに執筆をサポートします。
「アイデアや思いはあるけれど、自分で執筆するのは苦手」という方には、ブックライターを手配いたします。
次世代出版は本を作ってからが本番です。
多くの方に読んでもらえるようにするため、販促チームが、ターゲットに合わせた最適なプロモーション施策を実施します。
「商業出版」に比べ、
クオリティの高い書籍を提供できます。
日ごろ「商業出版」の最前線で活躍しているプロフェッショナルがプロジェクトチームを結成して仕事にあたります。
「読まれる」要素に整理された原稿
「手に取られる」デザイン
「読み継がれる」販促
次世代出版は、著者の様々な出版目的に最適な販売方法を設計して、その販促企画から原稿をととのえデザインをします。
出版することがゴールではない。
出版したあとのサービスが手厚いことが特長です。
次世代出版で手掛けた実績をご覧ください。長期にわたる販促活動を確認頂けると思います。
コンサル・会議を重ねて
企画を「読まれる」本にする。
著者の出版目的を見極めて、対象読者に対する訴求力ある企画を提案いたします。