本のデザイン制作を
“一式”で
お届けします。

私たちは、出版を実現したいお客様のためのデザインチームです。
的確な設計と正確な作業で、みなさまの思いをカバーや誌面に仕上げます。

書店流通の本、Amazon の電子書籍、配布用の小冊子やパンフレットなど、
読まれるものを読者に届けるため、さまざまな出版制作の知識をわかりやすく「一式」でお届けしています

カバーデザインを担当しました。
新装版ということで、前回のデザインとは雰囲気を大きく変化させ、見た目のインパクトを大きく持たせました。ビビットな色+力強い書体(黒)を使用することで、書店でも目を引くような力強いデザインを制作しました。
カバーデザイン:若松綾(Isshiki) 

「新装版 糖尿病博士ズバリおすすめ![栗原式]薬を使わず血糖値・ヘモグロビンA1cを自力で下げる食べ方実践ガイド」
(栗原 毅(著)、主婦の友社)       
 
https://www.amazon.co.jp/dp/4074559765
 
 
#デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁デザイン  #医学  #家庭療法  #血糖値  #糖尿病  #健康
カバーデザインを担当しました。
新装版ということで、前回のデザインとは雰囲気を大きく変化させ、見た目のインパクトを大きく持たせました。ビビットな色+力強い書体(黒)を使用することで、書店でも目を引くような力強いデザインを制作しました。
カバーデザイン:若松綾(Isshiki) 

「新装版 高脂血症博士ズバリおすすめ![板倉式]薬を使わずLDL(悪玉)コレステロール・中性脂肪を自力で下げる食べ方実践ガイド」
(板倉弘重(著)、主婦の友社)     
 
https://www.amazon.co.jp/dp/4074559609 

#デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁デザイン  #医学  #家庭療法  #コレステロール  #中性脂肪  #健康
次世代の教科書シリーズ第6弾!
企画から編集、制作、デザインまで、まるごと一式担当しています。
カバーは全体的にポップで軽やかなイメージでデザインしました。人物イラストの表情では「脱出」した晴れ晴れとした表情でイラストを作成しております。

カバーデザイン:岡部夏実(Isshiki)
編集:岡田聡恵(Isshiki)

「推し活疲れ」脱出記」
(著:みつまる、金風舎)
www.amazon.co.jp/dp/B0CJV4R4X8

#次世代の教科書 #推し  #推し活  #ミニマリズム  #沼る  #オタク #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
カバーデザインを担当しました。
前号までの雰囲気とは異なる異なる雰囲気のデザインをご希望でしたので、「初心者向け」ということが一目で伝わるデザインにしました。
また、女性向け、学生向けということで手に取りやすい色味と書体を意識して制作しました。
カバーデザイン:石川清香(Isshiki)

「苦手4科目をまとめて攻略 2023年 11 月号 [雑誌]: クリニカルスタディ 増刊」
(メヂカルフレンド社)	

https://www.amazon.co.jp/dp/B00JE6OLLA/

#デジカル #Isshiki #ブックデザイン #装丁デザイン #看護師 #1年生 #国家試験 #ドリル
カバーデザインを担当しました。
長く続くシリーズの1冊になるので、色やイラストに注意をし、他との違いを明確にさせました。
カバーデザイン:大嶋二郎(Isshiki)

「高校の物理基礎が1冊でしっかりわかる本」
(著:中野喜允 、かんき出版)	
www.amazon.co.jp/dp/4761231017

#デジカル #Isshiki #ブックデザイン #装丁 #高校物理 #参考書 #学習
カバーデザインを担当しました。初対面でも人見知りをしない技術を紹介しています。 受験の面接、部活、委員会などあらゆる場面で役立つ一冊です。
カバーデザイン:八木麻祐子(Isshiki)

「12歳から始める人見知りしない技術」
(著:鳥谷朝代、秀和システム)

www.amazon.co.jp/dp/4798070319

#人見知り #コミュニケーション #初対面 #コミュ障 #クラス替え #部活 #面接 #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
デザイン制作一式を担当しました。 注目して欲しいポイントはやはり4コマ漫画をはじめとするキャラクターの可愛さでしょうか。ドットを意識したデザインで、レトロ感を出しながら親しみやすい誌面のデザインを心がけました。 カバー・本文デザイン・組版:外塚誠(Isshiki)

「ゼロからはじめるゲームテスト 壁抜けしたら無限ガチャで最強モードな件?」
(著:『ゼロからはじめるゲームテスト』製作委員会、イラスト:桃井涼太、オーム社)

https://www.amazon.co.jp/dp/4274230678

#ゲームテスト #ソフトウェアテスト #統計学 #入門書 #4コマ漫画 #わかりやすい #テストエンジニア #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
デザイン制作一式を担当しました。 統計に苦手意識を持っていても数式をほとんど使わず、ゆるーく解説した一冊です。統計学を始める方におすすめです。 カバー・本文デザイン・組版:八木麻祐子(Isshiki)

「知っておきたい!統計のオモテとウラ」
(著:神林博史、大修館書店)

https://www.amazon.co.jp/dp/4469270156?

#統計 #統計学 #入門書 #データサイエンス #数学 #苦手 #文系 #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
デザイン、制作一式を担当しました。改訂版なので前回のデザインを踏襲しつつ 読みやすく、優しいデザインを心掛けました。 イラストが多いので専門的な内容でも分かりやすいです。 イラストがかわいいので癒されます。
 カバー・本文デザイン・組版:伊藤まや(Isshiki)

「在宅医療が必要な子どものためのケアテキストQ&A 改訂2版」
(監修:田村正徳、著:梶原厚子、メディカ出版)

https://www.amazon.co.jp/484048144X

#子育て #在宅医療 #ケア #医療的ケア児 #支援者 #わかりやすい #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
カバーデザインを担当しました。『婚活戦略』の姉妹書となる書籍。実際に婚活を行なった女子大生の体験も交えながら、経営
学視点で分析し婚活市場でこじらせない具体的な戦略を解いた一冊です。イラストは前回に引き続き、加納徳博さんです。

「婚活との付き合いかた: 婚活市場でこじらせないための行為戦略」

(著:高橋 勅徳、オオノ リサ、中央経済社)

www.amazon.co.jp/dp/4502470317

#婚活 #婚活市場 #戦略 #経営学 #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
カバーデザインを担当いたしました。専門性と親しみやすさのバランスをデザインに反映することに留意しました。

「保健指導・栄養指導に役立つキーワードと理論で磨く伝える力」
(著:坂根直樹、中央法規出版)

www.amazon.co.jp/dp/4805889128

#伝える力 #保健指導 #栄養指導 #ラポール #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
既刊本の電子書籍データ制作を行いました。Indesignの誌面データからテキスト、画像を抽出して電子書籍用にデザインし直しました。

「なまえデザイン そのネーミングでビジネスが動き出す」
(著:小藥元、宣伝会議)

www.amazon.co.jp/dp/4883355705

 #ネーミング #商品名  #ビジネス  #デザイン #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
次世代の教科書シリーズ第5弾!
今回の著者は、「チャレンジし続ける」シングルマザーでフォトグラファーのYumiさん。

「やってみなよ、変わるから!元スタイリスト、現フォトグラファー、未来映画監督 次世代の教科書」
(著:Yumi、金風舎)

www.amazon.co.jp/dp/B0C9LV6FRD

 #次世代の教科書  #チャレンジ  #スタイリスト  #フォトグラファー  #映画監督 #デジカル #isshiki #ブックデザイン #装丁
Load More

What we are...

私たちは “一式デザインチーム” です!

プロフェッショナルチーム
です

本文フォーマットデザイン、本文制作(組版)を得意とするデザイナー、 装丁デザインを得意とするデザイナー、どちらもマルチに対応できて、 図版作成やイラストレーターのアレンジまでできるベテランまで、 書籍のデザイン制作のプロで運営しています。
一式案件は、複数のデザイナーをチームアップして対応いたします。

完全リモート体制

国内は東北から沖縄まで、海外は欧州、中南米と、計20名以上のスタッフと制作体制を構築しています。
各デザイナーとのオンラインミーティングも当社で設定いたします。

トータルデザインの強み

イラストや図解を多様するレイアウト・デザインの場合は、企画に合わせたイラストレーターのご提案もいたします。 わかりやすい事例イラストや会話を図解で表現するなどの横組みレイアウトにも対応しています。
誌面で使ったイラストを表紙のデザインに活かすなど、トータルブックデザインを強く意識しています。

デザイン制作から出版まで

コンテンツの各種要素をどのように並べ、魅せるべきか、企画のコンセプトに寄り添った「読まれる」誌面デザインと、組版から入稿データ作成までの工程をワンストップでご提案します。加えて装丁までを一式でデザインすることにより、よりコンセプトに対しトータリティあるデザインをご提案することができます。イラストや図解制作についても、さまざまなバリエーションのテイストからご提案します。

SERVICE

カバー・本文デザイン、
組版制作をまるごと一式!

本のデザイン・制作

カバーと本文レイアウト

装丁デザイン、
本文デザインとレイアウト(組版・DTP)を
併せてお引き受けするサービスです。
本や冊子の仕上がりまで
まるごとお任せください。

電子書籍の制作も対応しています。

装丁デザイン

editorial design

装丁デザイン

書店店頭での
手に取りやすさを重視した
「売れるデザイン」を提供します。

誌面デザイン

editorial design

誌面デザイン

限られた構成要素を

読みやすく仕上げる縦組から、
自由な構成で複雑に要素を配置する
フリーレイアウトまで、
どんな体裁の紙面でも
柔軟に対応いたします。

イラスト・図解

illustration

イラスト・図解

書籍の雰囲気に合った
イラストや図版を手配し、
修正まで全て承ります。

OPTION SERVICE

原稿執筆から
印刷までまるごと一式!

本・小冊子の制作

編集と制作

本や冊子の仕上がりまでまるごとお任せください。
電子書籍の企画、制作にも対応しています。

電子書籍、
プリント・デマンドにも対応!

本の制作出版サービス

本の販売とPR

制作した電子書籍、プリント・オン・デマンドは、
出版社(株式会社金風舎)にて販売いたします。

FAQ

Most frequent questions
and answers

お打ち合わせ後1週間いただければご提出可能です。
一般的な書籍でしたら1週間でご提 出可能です(ボリューム、内容によってスケジュール決定します)。
イラストレーターさんの提案から依頼までお引き受けいたします。
ご要望をおうかがいして対応いたしております。
対応できます。初校から入稿まで迅速丁寧に対応致します。
実用書、ビジネス書など多くの実績があります。
図版やイラストの入る誌面制作はおまかせください。
対応できます。組版とセットで対応することで誌面の統一感がとれます。
POPやチラシ、バナーといった販促物のデザインもお任せください。
お任せください。専門学校にて講師をつとめた経験のあるWEBデザイナーが対応いたします。
デザインのみ、組版のみでももちろんお引き受け致しますが、セットでお引き受けすることで統一感のある デザイン、誌面が可能になります。また、クライアント様の依頼の負担の軽減にもなると考えています。
まずはご相談ください。間に合わせるための対応を考えます。
十数名のデザイナーが稼働しています。
それぞれの得意分野をいかして対応しております。

ご依頼・ご相談は、
こちらからお気軽に
お問い合わせください。

株式会社デジカル
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-4-6
フォーシーズンビルアネックス7F

COPYRIGHTS © BY DIGICAL INC.
ALL RIGHTS RESERVED.