本のデザイン制作を
“一式”で
お届けします。

“Isshiki”は出版を実現したいお客様のために、
「装丁デザイン」「本文デザインとレイアウト(組版、DTP)」をあわせてお引き受けするサービスです。
的確な設計と正確な作業で、みなさまの思いを装丁デザイン、誌面に仕上げます。

書店流通の書籍、電子書籍の他にも、配布用のパンフレット、小冊子、パンフレットや販促物など、
読まれるものを読者の皆様に届けるために、さまざまな出版制作の知識をわかりやすく「一式」でお届けしています。

Service

カバー・本文デザイン、
組版制作をまるごと一式!

本のデザイン・制作

カバーと本文レイアウト

装丁デザイン、本文デザインとレイアウト
(組版・DTP)を
併せてお引き受けするサービスです。
本や冊子の仕上がりまで
まるごとお任せください。
電子書籍の制作も対応しています。

装丁デザイン

editorial design

装丁デザイン

書店店頭での手に取りやすさを重視した「売れるデザイン」を提供します。

誌面デザイン
・レイアウト

editorial design

誌面デザイン

限られた構成要素を
読みやすく仕上げる縦組から、 自由な構成で複雑に要素を配置する フリーレイアウトまで、 どんな体裁の紙面でも
柔軟に対応いたします。

イラスト・図解

illustration

イラスト・図解

書籍の雰囲気に合った イラストや図版を手配し、 修正まで全て承ります。

What we are...

私たちは“一式デザインチーム”です!

プロフェッショナルチーム
です

5名のマネジャーと10名強のデザイナーで構成するチームです。
デザイナーがデザイン業務に集中できるようにマネジャーとチームを編成して対応します。
ビジネス書、実用書、解説書、学習参考書など幅広いジャンルで実績をあげております。

完全オンラインで迅速対応

デザイナーはオンラインで対応します。
オンラインなのですぐに着手でき、作業に集中できる環境になっています。

トータルデザインの強み

デザイナーは全員、
書籍デザイン制作の実績豊富なベテランデザイナーです。
デザイン、組版、図版制作まですべての制作作業が担当できます。
装丁から誌面デザインまで統一感を出すことができます。

制作から出版まで

印刷所へのデータ入稿はもちろん、POD用のデータ制作、入稿も対応できます。
また、電子書籍データ(epub)の制作もセットで対応できます。
書籍以外にも、小冊子印刷、製本、販促物の対応もお任せください。

OPTION SERVICE

オプションサービス

原稿執筆から
印刷までまるごと一式!

本・小冊子の制作

編集と制作

本や冊子の仕上がりまでまるごとお任せください。
電子書籍の企画、制作にも対応しています。

電子書籍、
プリント・デマンドにも対応!

本の制作出版サービス

本の販売とPR

制作した電子書籍、プリント・オン・デマンドは、
出版社(株式会社金風舎)にて販売いたします。

FAQ

Most frequent questions
and answers

お打ち合わせ後1週間いただければご提出可能です。
イラストレーターさんの提案から依頼までお引き受けいたします。
POPやチラシ、バナーといった販促物のデザインもお任せください。
デザインのみ、組版のみでももちろんお引き受け致しますが、セットでお引き受けすることで統一感のある デザイン、誌面が可能になります。また、クライアント様の依頼の負担の軽減にもなると考えています。
一般的な書籍でしたら1週間でご提 出可能です(ボリューム、内容によってスケジュール決定します)。
ご要望をおうかがいして対応いたしております。
お任せください。専門学校にて講師をつとめた経験のあるWEBデザイナーが対応いたします。
まずはご相談ください。間に合わせるための対応を考えます。
カバーデザイン、本文デザイン、図版を担当しました。むらまつしおりさんの雑談をする動物たちのイラストがとてもかわいくて、空気感を壊さないように白地を生かしシンプルなデザインにしました。

カバーデザイン:伊藤まや(Isshiki)
本文デザイン・図版:外塚誠(Isshiki)

「博報堂のすごい雑談」
(岡田庄生 (著)、SBクリエイティブ)
https://amzn.asia/d/2hxqj5X

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン#博報堂#雑談 #アウトプット
増補改訂に伴い、判型とカバーをリニューアルしました。前作は四六判でしたが今回はA5判に大きくなり、タイトルをさらに目立つようにしました。漫画、イラストをたくさん使い、事例やシチュエーションをたくさん紹介しています。

カバーデザイン:八木麻祐子(Isshiki)

「マンガ・イラスト・図解でまるっとわかる!防災・被災ハンドブック[増補改訂版]」
(天野勢津子 (著), 矢守克也 (監修)
、イースト・プレス)
https://amzn.asia/d/53LRFYu

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン#防災#被災#南海トラフ
本文デザイン、DTP、図版制作を担当しました。
やさしくシンプルな紙面を心がけました。

本文・DTPデザイン:三枝未央(Isshiki)
図版デザイン:猪端千尋(Isshiki)

『9割の“普通の人”の最適解!「逆算ほったらかし」新NISA投資術』
(ぱすたお (著)、翔泳社)
https://amzn.asia/d/2ZkaCnG

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #NISA #新NISA #ほったらかし #不労所得 #普通の人
表紙デザインを担当しました。
「12歳から始める」シリーズの第4弾はイライラしない技術です。冷静さをヒントに全体の色は水色になりました。

表紙デザイン:八木麻祐子(Isshiki)

「12歳から始めるイライラしない技術」
(安藤俊介 (著)、秀和システム)
https://amzn.asia/d/c4YjE5d

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #12歳から始めるイライラしない技術 #アンガーマネジメント #教育 #人間関係 #集中力
カバーデザインを担当しました。
2024年版のデザインを踏襲しつつ、
下地をめくったようなデザインとメダル風のデザインで特徴を持たせました。

カバーデザイン:石川清香(Isshiki)

「ハンディ版 東京超詳細地図 2025年版 (2025年版)」
(成美堂出版編集部(編、著)、成美堂出版)
https://amzn.asia/d/9oL5XJ6

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #東京#23区#鉄道路線
カバーデザインを担当しました。
2024年版のデザインを踏襲しつつ、
下地をめくったようなデザインとメダル風のデザインで特徴を持たせました。

カバーデザイン:石川清香(Isshiki)

「ポケット版 東京超詳細地図 2025年版 (2025年版) 」
(成美堂出版編集部(編、著)、成美堂出版)
https://amzn.asia/d/51H5SNp

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #東京#23区#鉄道路線
2025年度版で前年版を踏襲する形でとのご依頼なので、今までの雰囲気を壊さずに、背の部分など所々見やすく工夫しました。

カバーデザイン:伊藤まや(Isshiki)

「ユーキャンの運行管理者〔貨物〕 過去6回問題集 2025年版【改善基準告示の改正に完全対応】」
(ユーキャン運行管理者試験研究会(著, 編集)、U-CAN)
https://amzn.asia/d/gX5S6o0

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン #運行管理#運行管理者 #cbt
電子コミックのカバーデザイン、DTP担当しました。
表紙はマンガの雰囲気がつたわるようなイメージにしました。

カバーデザイン:三枝未央(Isshiki)
DTP:三枝未央(Isshiki)

「レスから始まる“ワンオペ症候群”~毒親育ちのわたしが離婚の危機を乗り越えた話~ 」
(ポメ(著)、KADOKAWA)
https://amzn.asia/d/6a38wvv

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児 #エッセイ漫画 #毒親育ち
2025年度版で前年版を踏襲する形でとのご依頼なので
今までの雰囲気を壊さずに、背の部分など所々見やすく工夫しました。

カバーデザイン:伊藤まや(Isshiki)

「ユーキャンの運行管理者〔貨物〕 合格テキスト&問題集 2025年版【改善基準告示の改正に完全対応】 (ユーキャンの資格試験シリーズ) 」
(ユーキャン運行管理者試験研究会 (著, 編集)、U-CAN)
https://amzn.asia/d/9LuzXlF

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #ユーキャン #運行管理者 #運行管理者試験 #CBT試験対策 #問題集
司法書士試験を上位成績で一発合格を果たした著者の体験記。
仕事を辞めずに一発合格したいと思う方は多いと思うので、
まずタイトル部分に目がいくことを意識し、高級感のある色使いでデザインしました。

カバーデザイン:伊藤まや(Isshiki)

「司法書士試験 仕事を辞めずに一発合格する方法 」
(松本 雅典 (監修)、河島 弥生 (著)、中央経済グループパブリッシング)
https://amzn.asia/d/67gXWlq

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #司法書士試験 #脱サラ #一発合格 #資格勉強
カバーデザインを担当しました。
シリーズのデザインのため、なるべく前作と異なる雰囲気が出るよう配色を変えたりなどで工夫しました。

カバーデザイン:岡部夏実(Isshiki)

「図解 不動産リースのしくみ」
(山下 章太 (著)、中央経済グループパブリッシング)
https://amzn.asia/d/fxxW7Gs

#デジカル#Isshiki#装丁デザイン#ブックデザイン #不動産 #不動産リース #賃貸借取引 #会計処理 #リース会計処理

ご依頼・ご相談は、
こちらからお気軽に
お問い合わせください。

株式会社デジカル
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-4-6
フォーシーズンビルアネックス7F

COPYRIGHTS © BY DIGICAL INC.
ALL RIGHTS RESERVED.